外壁塗装で使われるフッ素塗料の特徴とメリット・デメリットとは

外壁塗装で使われるフッ素塗料の特徴とメリット・デメリットとは

外壁塗装に使う塗料はたくさん種類があり、塗料選びに悩んでいませんか?

塗料にもメリット・デメリットがあり、建物にあった塗料を塗らないと効果が発揮されない場合もあります。

今回は外壁塗装に使うフッ素塗料の特徴や適した建物について詳しくお伝えします。

外壁塗装のフッ素塗料の特徴

フッ素系塗料とは塗料の主成分が合成樹脂で、その樹脂にフッ素が含まれている塗料のことです。外壁としっかり密着する性質を持ち、外壁塗装の耐用年数が長いことが特徴です。

ウレタン系塗料の耐久年数は5~8年、シリコン系塗料は8~12年といわれていますが、フッ素系塗料の耐久年数は12~15年にもなります。

フッ素系塗料はシリコンより結合力が強く太陽光や紫外線に強いとされています。フッ素、ウレタン、シリコンともに遮熱・断熱性能を付加した塗料もありますが、同じ遮熱・断熱性塗料でもやはりフッ素系塗料が一番耐久性に優れます。

また、汚れが付着しても水が接着面に入り込んで、汚れが落ちやすいといった特徴があります。低汚染性、耐汚染性などともいいますが、最近はさらに技術が進み、「超低汚染性」などと呼ばれたりします。

フッ素塗料のメリット

フッ素塗料の最も大きなメリットは、耐用年数の長さです。

塗料の耐用年数が長ければ、塗装工事の回数が減らせる、足場代を節約できるなどコストの節約ができます。12〜15年の耐用性があるので、塗り替えの回数が少なく済み、結果的にトータルコストを抑えられるのです。

そのほかにも、フッ素系塗料の特徴として光沢感があり、外観が新築のようにきれいに見えます。見た目のきれいさは、住むうえでの気持ちよさも得ることができますね。

フッ素塗料のデメリット

フッ素は高級な塗料で、価格が高いことがデメリットの一つです。トータルコストから見れば高くなくとも、まとまった工費の負担が重い、という家庭も多いでしょう。

また、フッ素塗料で光沢がでないものはありません。魅力的な艶ですが、好みによりますし、建物との相性が悪い場合もあります。

どれだけ良い塗料を使っても、下地処理を行い、使用方法をきちんと守って塗料を塗らなければ長い耐用年数にはなりません。フッ素塗料を使った施工実績が豊富な業者に依頼しましょう。

フッ素塗料はこんな人や建物にオススメ

とにかく建物を長持ちさせたい人

フッ素塗料の大きな強みは耐久性です。長期的に一つの建物を使い続ける予定の人は、フッ素塗料がオススメです。

また、塗替えの頻度が減ることで次の工事までの期間にも余裕ができ、資金計画をしっかり立てることができます。

店舗や商業施設

店舗や商業施設を経営している人にとって、工事で休業することは売り上げに直接影響があるのでなるべく避けたいですよね。

来店されるお客様や仕入れ先など取引業者も係ってくるので、計画的に工事を進める必要があります。工事をする回数を減らすためにも、耐用年数の長いフッ素塗料がオススメです。

海沿いの建物

海沿いに家がある場合、海水に含まれる塩分が潮風によって家に付着し、劣化してしまう「塩害」にも気をつけなければいけません。

フッ素塗料は耐久性に優れ、塗膜が硬く丈夫なため建物を塩害から守ってくれます。もし建物が海沿いにある場合、フッ素塗料を使うことをオススメします。

まとめ

フッ素塗料の特徴や適した建物についてお伝えしました。フッ素塗料は耐久性に優れている塗料です。

その分費用がかさんでしまいますが、長期的に建物を維持したい場合にはオススメです。メリット・デメリットを見極めて建物に適した塗料を選択しましょう。

関連記事

お金がなくても外壁塗装をする方法

お金がなくても外壁塗装をする方法

外壁塗装ってとてもお金がかかりますよね。 ちょっと劣化してきたかなと感じた部分も、そのまま先延ばしにしてしまっているのではないでしょうか。 もし、お金がないから