外壁塗装で話題のクリア塗装で外壁の素材を保とう!

外壁塗装で話題のクリア塗装で外壁の素材を保とう!

家を長く使うために外壁塗装でリフォームしたい時、「クリア塗装」という言葉が気になった方もいるでしょう。

「そもそも、クリア塗装って何?」、「小耳に挟んだけど、どんなメリットがあるのかイマイチイメージができない」、「もしかして高価な塗装なのでは?」と疑問に思う方も多いかもしれません。

この記事ではそんな不安を解消し、クリア塗装のメリットやデメリットなどについて解説します。

外壁塗装のクリア塗装とは

クリア塗装とは、外壁を加工する際に透明な塗料で仕上げを行うことです。

クリア塗装以外の塗料には顔料といって、水や油で作られた着色用の粉末が含まれています。このような塗料を使った場合、色を帯びた粉末を塗ってしまうことから、オリジナルの色や模様が損なわれてしまいます。

しかし、クリア塗装はツヤだしなどに特化した塗料のため、顔料が含まれていないため、元々の壁の素材の良さを残したまま、加工ができます。

もともとの壁の色や模様を気に入っていて、外壁塗装によってデザイン性の良さを失いたくないという場合に適した塗装と言えるでしょう。

クリア塗装が向いている外壁は?

色や模様などのデザイン性を保てるクリア塗装ですが、外壁によって向き不向きがあります。第一に劣化がほとんどない外壁が良いでしょう。

劣化が著しいと、無色透明のクリア塗装の塗料では傷や汚れが隠せません。そのまま、コーティングされてしまうと見た目が悪くなってしまいます。

反対に、劣化が激しくないうちにコーティングを行えば、色や模様がクリア塗装によって保護されるので、見た目の良さを保ったまま長年使用できるでしょう。

次におすすめなのは、質感を残したい外壁です。クリア塗装は、塗装してもざらざらした手触りやすべすべした手触りをそのまま生かすことができます。

窯業系サイディング材やレンガ、タイルなどの独特な味のある素材に塗れば、外壁が保護されたまま、質感を楽しむことができるでしょう。

クリア塗装のメリット・デメリット

クリア塗装は質感や素材をそのまま生かせるだけではなく、塗装回数が他の塗料を使う時と比較して少ないというメリットがあります。

通常の塗料は下塗り、中塗り、上塗りと3回塗りをしなければならず、手間も時間もかかりますが、クリア塗装の場合は1回目にクリア塗料を塗って乾燥したら、上塗りを行うという2回の手間で塗装作業が終了です。

作業量が減るため、塗装時間も短く済みますし、値段も比較的安く済ませられます。

また、クリア塗料にはUVカットやカビ菌に強いなどのタイプもあります。ニーズに合わせた塗料を適切に選んで使うことで、大事な外壁を守ることができるでしょう。

デメリットは、もともとの素材に傷や汚れがあれば、コーティング後にそのまま残ってしまうということがやはりと大きいです。

もしも長年使っている外壁にクリア塗装を施したい場合は、事前に壁の状態を確認し、クリア塗装に向いている状態かどうかを確認しましょう。

クリア塗装にかかる費用

クリア塗装にかかる費用ですが、種類によって違います。

1平方メートル当たりの一般的な相場は以下の通りです。

  • アクリル塗料:1,000~2,000円
  • ウレタン塗料:1,500~2,500円
  • シリコン塗料:2,000~3,500円
  • フッ素塗料:3,000~5,000円
  • 無機塗料:3,500~5,000円

アクリル塗料と無機塗料の値段に開きがあるように、どの種類を選ぶかによって費用は変動します。とはいえ、一度塗ってしまえば、長い間使うことになります。表面的な値段だけにとらわれるのではなく、機能性なども考慮した総合的な観点から選択しましょう。

まとめ

うまく利用すれば、外壁の色や模様を長持ちさせてくれるのがクリア塗装です。通常の塗装と比べて比較的短時間・安価で済むところも大きなメリットで、オプションも利用すれば日光から壁を守ってくれます。

利用する場合はクリア塗装の内容について調べ、自宅を守ってくれる適切なオプションが付いているものを選びましょう。

 

関連記事

お金がなくても外壁塗装をする方法

お金がなくても外壁塗装をする方法

外壁塗装ってとてもお金がかかりますよね。 ちょっと劣化してきたかなと感じた部分も、そのまま先延ばしにしてしまっているのではないでしょうか。 もし、お金がないから